岐阜環状線日野高架橋詳細設計
- 事業分類
-
橋梁
- 場所
- 岐阜県
- 実施年
- 1998年
- 発注機関
- 地方自治体
- 業務分野
- 橋梁
- 概要
- 日野高架橋は、鵜飼大橋と井ノ口トンネルを結ぶ本線橋(橋長=157m)と、長良川左岸堤防道路にアクセスするランプ橋で構成されている。ランドマークとなる鵜飼大橋は、鵜飼を連想させる主塔と斜材ケーブルが直線的なフォルムで構成されるのとは対照的に、日野高架橋と側道の歩道橋は丸みを帯びた橋桁の断面にすることで、ランプの曲線が合わさり、清流長良川と金華山の自然に溶け込んだ美しい風景を創出している。
また、側道歩道橋は、上流側が鈴虫歩道橋、下流側がお山の下歩道橋の愛称で地元に親しまれている。