中部の自治体等職員を対象とした「用地職員研修(測量)」で講師を務めました
2019.11.01
中部地区用地対策連絡協議会が主催する「令和元年度 用地職員研修(測量)」で、(一社)全国測量設計業協会中部地区協議会の代表として、当社の測量技術者が講師を務めました。参加者は、中部地区の国、地方自治体、鉄道会社、電力会社、高速道路会社など多方面の分野から、用地実務に携わる若手職員の約60名が参加されました。当社技術者は、用地測量の理論、境界確定の実務などに関する講義のほか、測量実習(名城公園での現地実習)を担当しました。
【開催概要】
令和元年10月31日(木) 11月1日(金)
「用地測量理論・測量実習の説明」
「測量実習(現地実習)」(当社技術者:桑原・田島)
「資料調査・境界測量・境界確定の実務」
「面積計算・用地実測図作成・用地測量・成果品」
中部地区用地対策連絡協議会

