news

ぎふSDGs推進パートナー登録制度で「ゴールドパートナー」に登録されました

岐阜県が推進する「ぎふSDGs推進パートナー登録制度」において、ゴールドパートナーに登録されました

岐阜県では、SDGsの達成に寄与する事業者とその取組み内容等を「見える化」し、広く情報発信をすることで、事業者の更なる取組みを促進するとともに、SDGsに取組む事業者の裾野を広げることを目的に、「ぎふSDGs推進パートナー登録制度」が令和5年7月に創設されました。

 

登録はゴールドパートナー、シルバーパートナーの2種類があり、「環境」「社会」「経済」の三側面におけるSDGsの達成に向けた取組みに対して一定の基準を満たす必要があります。

シルバーパートナー 「環境」、「社会」、「経済」の三側面において、SDGsの達成に向けた重点的な取組みを行っている事業者
ゴールドパートナー 「環境」、「社会」、「経済」の三側面において、SDGsの達成に向けた重点的な 取組みを行っていることに加え、組織としての一定以上の管理体制をもって三側 面のさらに多岐にわたる分野でバランスよく取り組んでいる事業者
 

当社は、「環境」「社会」「人」の3つの視点でSDGsの取り組みを進めており、特に、地球規模の喫緊の課題である脱炭素に関しては、2030年脱炭素目標を2013年度比マイナス50%に定め、事業での貢献はもとより企業活動においても脱炭素経営に取り組んでいます。

今後も、事業活動、企業活動を通じて持続可能な地域の発展に貢献してまいります。


わたしたちが目指すサスティナビリティ

ぎふSDGs推進パートナー登録制度で「ゴールドパートナー」に登録されました | お知らせ